top of page

リーダー・幹部社員育成

 リーダー・幹部社員の育成

提供する研修のコンセプト

リーダーの毎日に選択肢を増やす

スクリーンショット 2021-10-09 13.10_edited.png

​①1on1

​②コミュニケーションの原理原則

  • 信頼関係構築には「聴く」ことが大切であるが、マネジメント業務では「聴く」だけでなく、「解決する」も必要。

  • 信頼関係構築と情報収集→解決するのステップが大事。

​③グループワーク

  • 座学で学んだことと、

  • 実際業務で起こりえる状況を想定した事例で

  • 「参加された皆さんがその状況であればどうする?」

  • 参加者視点、部署視点、会社視点で意見を出してもらう。

 導入されたお客様からの声

製薬企業勤務 N.Y様

3511802_s.jpg

Q1.ラクカウとの関わりの中で、一番自分の中で印象的だったことを教えてください。

自分の気持ちに素直に向き合い、対話を重ねることで、本質的な課題が見えてくること。

 

Q2.1on1を利用して、毎日に何か変化はありましたか?

日々、人間関係構築を恐れず、自分から積極的なアプローチを忘れないこと。(行動を移すに当たり、力強い言葉で背中を押してもらいました。)

 

Q3.1on1を利用して、自分について気づいたことはありますか?

自分は『一緒に仕事をする人と一緒に成長したい』ということに気づけたこと。

 

Q4.ラクカウを利用してよかったなと思うことはありますか?

Q3を実現するために、自分が『リーダーという立場で後進育成を行い、更に会社の経営に携われる人材に成長したい』という覚悟ができたこと。

bottom of page